園外保育に行ってきました!(2回分) 1510月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子 先日10月10日(木曜日)に、大州の町を年長さんと年中さんで回ってきました。 南蟹屋や大州の公園に寄ったり、帰りには、景山理容院のおじさんにみんなで手を振りました。 10月15日(火曜日)は、秋の草花を探しに、大州第一公園近くに行きました。 河原には、猫じゃらしがたくさん生えてました。多くの水鳥も見ることができました。
あそびのひろばがあったよ! 1110月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子 大洲幼稚園では、毎月、あそびのひろばや園庭開放を行っています。 毎月、専任の先生が趣向を凝らしたゲームや制作を行っています。 あそびのひろばや、園庭開放については大洲幼稚園までお問い合わせください。
大洲幼稚園に飾ってある絵 0410月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子, 未分類 大洲幼稚園には、こんな絵が飾ってあります。 この絵は、フランスの画家であるクリーブさんの絵です。 広島にも何度も来られている画家さんで、家族を描いたもの、誕生日のケーキを作っているもの、とても暖かい色で描かれているので、見ているほうもハッピーな気持ちになれます。 大洲幼稚園の園児のみんなにはこういう暖かみのある絵を見て想像力豊かな子どもになってほしいなと思っております。 園にお越しの際は、教室や事務室に絵を飾っています。ご覧になってください。
園で実ったザクロを食べたよ! 0110月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子 前のブログにも書きましたが、今年もザクロができました。今年は特に豊作!! 去年は、2~3個しかできなかったのに、今年はなんと・・・ 現時点で、10個以上収穫しています!いや~今年はラッキー (^_^) 今日のお昼ご飯後に各クラスに1~2個持っていきました。 ちなみに、先週もザクロを食べたので、甘酸っぱい味を知ってる園児は、我先にと食べてました。
今日は園外保育に行ってきました! 309月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子 今日は、年中さんと、年長さんで、園外保育に行ってきました。 行き先は、年長さんが来年から通う大州小学校。 2人ずつ手を繋いで、大州の町を小学校目指して歩きます。 やっと小学校に着きました。みんな、「大きいね~」とか「ここ着たことあるよ~」とか大はしゃぎでした。
秋の親子遠足に行きました!! 279月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の行事 今日はみんなが楽しみにしていた親子遠足の日でした。 大型バスと小型バスで森林公園に着くとたくさんの小学生が来ていてびっくり! 昆虫館に入ったり、スリル満点のすべり台で遊んだり、とても楽しく過ごしました。
秋の便りです。 119月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子 暑さもやわらいで秋が近づいてきていますね。 そこで大洲幼稚園ではこんな秋があります♪ 園に足を運ばれた際には 是非見ていってください。
園の改修工事を行いました! 119月 投稿者: 大洲幼稚園 カテゴリー: 園の様子, 未分類 夏休みの間に、園の改修工事を行いました! すっかり見違えるようになりました。 ・ガルバリゥム設置しました。 ・工事中の様子です。 ・工事前はこんな感じ。